刀剣ワークショップ 

美と武 刀剣ワークショップでは、はじめに刀剣の美的対象としての概要を皆様と再考し、次に刀剣の本質的要素と実践的要素を深く掘り下げてまいります。
さらに刀剣の秘められた潜在パワーにより導かれる身体叡智を、ご自身の感性と体感を通し、体験的に認識理解いただけるワークショップを提供致します。

刀剣イメージ共有ワーク

ワーク1 新感覚の刀剣観 

1 新たな美術刀剣としての興味関心
2 歴史上の剣士と刀剣 への興味関心
3 刀剣擬似化キャラクターへの興味関心

刀剣のイメージレポート
刀剣の率直な印象 刀剣が何故好きなのか 刀剣の機能についての印象

ワーク2 刀剣への共鳴 共有 情報提供

武器の刀剣  切るもの 斬るもの イメージ(畏怖、恐怖、鋭利、切断)
叡智の刀剣  霊剣 祭祀に使用 奉納物 守り刀 不動明王の剣
刀剣 New World 刀剣カルチャーショック 刀剣真理実相への覚醒
刀って本当は・・・? キーワード:刀とは切るものではなく切れるもの
このキーワードにカルチャーショック、目から鱗の叡智が存在します。

刀剣実践体験ワーク

ワーク3 刀剣ワールド 身体編

① 刀術にヒンジ動作の屈伸は無い 屈伸以外での下降はどうする?
② 刀術は体軸移動 そもそも軸とは何か? 意識できるものか?
③ 刀術の腰の位置 つま先立ちで歩けるか? 足がどの位出せるか?
④ 中丹田肩甲骨と肘の意識とは 二の腕内旋 肘外旋って?
⑤ 手裡は握るのではなく挟むって何?
⑥ 肩前進 肘後退って何?
⑦ 宮本武蔵兵法の身とは? 兵法の身の立て方って?
⑧ 惣身運用とは? 破綻して配合して統合するって? やってみる
⑨ 足腰の配合前(懸)と後(待)
⑩ 肩腕も配合前(懸)と後(待)
⑪ 浮沈とは? やってみる
⑫ 発勁とは? やってみる
⑬ 無意識の世界 引っ張り合い 無刀の根本理念を体感
⑭ 正座は尻を着かない どうしてか? もし着いていたら?
⑮ 膝行は膝を地に着けない どうしてか? もし着いていたら?

ワーク4 刀剣ワールド 刀術編

① 刀剣の潜在性とは? 切るものでなく、切れるものとは?
② 刃と対象物 刃に対し無意識は? 意識は人につく刃物につく?
③ 刀剣の強靭な刃 鎬と棟の脆弱性
④ 交刃境 触刃境の法則とは
⑤ 上太刀とは?
⑥ 切ると捧げるどう違う? 切らずにどうするのか?
⑦ 刀は握らずに挟むってどういうこと? 握ると身体が弛緩する?
⑧ 刀法は拳ではなく掌?
⑨ 鍔迫り合いは本当なのか? 刀の間積りとは?
⑩ 切ろうとすればするほど切られる なぜなのか?
⑪ パワーとスピードを意識すればするほど切られる なぜなのか?
⑫ 凝視すると切られる。本当か?
⑬ 三見とは何か?
⑭ 刀法は観の目  観の目とは?
⑮ 間と拍子と位とは
⑯ 懸待表裏とは
⑰ 五箇の身とは
⑱ 三箇之拍子 序破急とは 軸との関係
⑲ 円相 神妙剣 身の内五寸と一尺とは
⑳ 太刀筋は太刀と身体の流れが生みだす統合 どうするのか?
㉑    武蔵の説く石火とは?
㉒   武術は崩す 刀術は塞ぐ(活人剣)
㉓ 何を塞ぎ、何を崩すのか
㉔   左右上下前後の懸待 三次元運法の身体叡智

受講ご案内

資格 老若男女どなたでも受講いただけます。学生も受講いただけます。

日時 お問い合わせください
会場 お問い合わせください

  • 基本コース 1回/週
  • 応用コース 2回/週
  • 入塾コース 4回/週 (時間: 1回当 2時間)

料金 各コースお問い合わせください
準備 筆記用具
受講に使用いたします竹刀、木剣等は当方で用意いたします
服装 動きやすいもので、お着替えも可能です

お問い合わせ ホームページの【つながり】からお願い致します